「あれ…なんか薄くなってないか?」
最初に違和感を覚えたのは、20代後半の頃。
鏡を見るたび、なんとなく額の生え際や頭頂部が気になっていた。でも「まぁ大丈夫やろ」って思ってた。
若いし、まさか自分がハゲるわけがないと本気で思ってた。【第1章:見て見ぬふりの毎日】
それでも不安はどこかにあって、
行きつけの理髪店で売ってる育毛剤や、薬局で買った安いやつを
「なんとなく」毎日つけてた。効果? 正直、感じなかった。
根拠も実感もないまま、
自己満足で続けてただけだった。【第2章:決定的な一瞬】
ある日、朝の支度中に鏡の前で髪をかき上げた瞬間──
「……終わったかも」
見えてしまった。
自分が思ってたよりも、はるかに進行していた現実。これがそのときのリアルな写真。
32歳にしてこの薄さ、、、
「おはようベジータ」ちゃうわ!俺やった、、、の日々
誤魔化しなんてもう無理。
気のせいじゃない。
**「現実を突きつけられた瞬間」**だった。【第3章:ここから始まった】
32歳。
若さで逃げ切れる年齢じゃないと気づいたとき、
初めて本気で「治療」を考えた。
「高いから無理」とか「副作用が…」とか、そんな言い訳はもうやめた。次回から、実際に何を始めたのか、順を追って全部さらしていく。
コメント